2019年冬アニメも終わって春アニメが始まりましたね。
今さらですが冬アニメの中でも個人的に一番好きだった「私に天使が舞い降りた!」のあらすじや感想を語っていきたいと思います。
作品情報
原作 | 漫画 |
原作者 | 椋木ななつ |
制作 | 動画工房 |
放送日 | 2019/01~03 |
話数 | 全12話 |
ジャンル | 日常、コメディ |
メインキャスト
動画配信サービス
百合目安
百合度 | ★★★ | 全体的に百合を彷彿とさせますが直接的な恋愛ではないです |
男性 | ☆☆☆ | 男性は一切出てきません |
性描写 | ☆☆☆ | 性描写は特にありません |
あらすじ
大学生のみやこはオタクで極度な人見知り。
妹のひなたが連れてきた友達の花に今まで感じた事のない「もにょ」っとした感情を抱く。
どうにか仲良くなろうと奮闘するものの、友達の居ないみやこは空回りすることも。
隣に引っ越してきたひなたと花の同級生のノアも交えて天使のような子達とみやこの日常が始まる。
主要人物
星野みやこ
ほぼ引きこもりの大学1年生。
人見知りで人と目を合わせる事が苦手。
ひなたが連れてきた花に一目惚れ(?)してからお菓子と引き換えに自作したコスプレ衣装を着て貰って撮影して楽しんでいる。
手先が器用でコスプレ衣装作り、お菓子作り、料理、ヘアセットなども出来る。
授業には出ないが課題の評価は良いらしい。
白咲花
お菓子が好きな小学5年生。
普段は冷静で淡々としているが、お菓子につられたりオバケが怖いなどの年相応な面も。
独特のセンスを持ち、ひげろーというキャラクターをこよなく愛す。
手先は不器用で裁縫やお菓子作りは苦手だが自覚は薄い。
星野ひなた
みやこの妹。小学生5年生。
明るく元気で裏表のない素直な子。
かなりのシスコンでみやこと一緒に風呂や寝床に入りたがる。
みやこが他の友達に好かれる事は良いが、みやこがそちらにばかりで構ってくれないと嫉妬する。
寝相は物凄く悪い。
姫坂乃愛
みやこ達の家の隣に越してきた小学5年生。ひなたと花と同じクラス。
性格は明るく、人当たりが良い。キャラの中で常識人に一番近いが、自分が世界一可愛いと自称する。
ひなたの言動に時々頬を赤らめることも。
料理、ショッピングなど大体の事はこなしている。
見どころ
絵が可愛い、声が合っているので違和感を感じず全体的に見ていて楽しいアニメです。
大体の話はエンディングの後にもオマケのようなものがありますので、エンディングの後まで見る事をオススメします。
個人的に見どころは9話のノアとひなたのデートの回です。ノアがいじらしくて可愛いですよ。
それから10話のお互いの髪の毛をいじる回、女の子ならではの日常って感じで可愛いですし、Bパートではみやこと花の回なのでメインの話が進んでいきます。
感想とまとめ
まごう事なきおねロリですね。苺ましまろが大好きな人にはオススメです。
家の中で話が進んでいく、あの雰囲気が好きなんですよね。謎の安心感があります。
個人的に一番グッときたのはノアです。キャラの中で唯一、恋愛感情を自覚している感じがします。
でも、我慢している感じとか一歩引いてる感じがいじらしくて可愛い…!
ひなたとお買い物に行ってリボン付きのカチューシャをプレゼントしてもらった時とかめちゃくちゃ可愛いんですよ。サラっとプレゼントするひなたもイケメンですし…!
そのプレゼントを10話以降付けているのでそこも見所ですね。
それから、みやこと3人の関係性も良いです。家の中では美味しいお菓子を作るお姉さんなのに一歩外に出るとダメダメになってしまって3人に助けて貰うって可愛すぎませんか?
おねロリの特権というか、お互いに足りない部分を補い合う関係がとても良いです。みやこの足りない部分は今までにない感じですが新鮮味があります。
こんな人にオススメ
コメント